今期の冬は「最強寒波」が何度も来ていますね
いったいどの寒波が最強なんでしょうか?
twitterでぶつぶつ呟いてますが、雪のシーズンが終わってから「○月○日~○月○日に来た寒波が今期最強寒波でした~」って言えばいいのにねぇ
なんだかえらく人を煽っているようで、天気予報やニュースを見ながらムカムカしておりますwww
そんでもって確かに今年は雪が多いように思いますね
雪が多いというか雪の回数が多いwww
こちらは兵庫県でも毎年普通に雪が積もる地方ではあるんですが...
先月関東地方が大雪になった2日後、こちらも結構雪が積もりましてね

真ん中の四角くなってる部分がスイレンのプールですwww
完全に雪に埋もれて様子を見に行くことすらできません(^^;
幹線道路は消雪装置(地下水を出して雪をとかす)が動いているのでほぼほぼ大丈夫なんですが、その水でとけた雪を車が跳ねたりしてガードレールに水が着くと

こんな感じでガードレールにツララがいっぱいできますwww
雪国あるあるかもしれませんね(^^;
でもって今朝(2/5)ですよ...

朝起きたらこんな感じでしたwww

一晩で4~50cm積もった感じです
とても寒いので雪質はサイコーのパウダースノーですよ♪
ってスキー場以外は嬉しくもなんともない!!
まだまだ雪は続くようですが、うちよりも北国の皆さん、除雪や雪下ろしの際はケガなどなされませんよう十分にお気をつけくださいm(_ _)m
というわけで、久々、その後の赤ランケの稚魚です
2018/2/5時点で2017/12/4に生まれてから64日が経過しました
現在の様子は...
※2018/1/31
※2018/1/31かなり成長に差が出てきていますし、たまに★になってしまう子もいまして現在20匹を切ってしまいました...
※2018/2/2なんとかここ数日は落ち着いています♪
あと、先日産卵していた子ですが、放置していたら数匹が本水槽の中でたくましく生きていました!
ホントは回収してあげた方が良いんでしょうけど、サテライトの子たちとのサイズが全然違うので...このまましばらく様子見です(^^?

5cmより大きくなったらサテライトからの移動もちょっと考えているのでそれまで無事に育ってほしいな♪
あ、せっかくアクアネタをアップしたので...
元黒出目金で現在もうほとんど赤出目金の出目金ちゃんw

30cmキューブ水槽でかなりキツキツになってきました...そろそろ水槽をサイズアップしてあげないといけないのですが...


暖かくなったら考えます(^^;
そんなわけで近況報告でした~(^-^)/~~~
続きを読む
テーマ: 熱帯魚
ジャンル: ペット